ともらぼ~CFPが100歳人生を考える~

金融教育がほとんどされない日本。その中でこれから迎える100歳人生をどう生きていくかを考えます。

4月の値上げは800品目超!?!?

こんにちは、tomoです。

桜が咲いてきましたが、週末のお天気が悪いみたいですね('ω')

来週は早いものでもう4月です。そこで今回は、4月から値上がりするものについて調べてみました。

f:id:tomolabo_cfp:20220325173110j:plain

最近、世界中で物価が上昇していますが日本も例外ではありません。既に、いろいろな物の値段が上がって家計を直撃していますよね。スーパーへお買い物に行った際、これまでより値段が高いな、と思うことが多くなったのではないでしょうか。

この4月からはさらに800品目超の値上げが予定されています。値上げの背景には、原材料の高騰や人件費、物流コストの上昇があります。世界情勢が不安定な今、4月に限らず今後もこの値上げ傾向は続いていくのではないでしょうか。

【4月から値上がりするものの例】

f:id:tomolabo_cfp:20220325173357j:plain

小麦粉

f:id:tomolabo_cfp:20220325173407p:plain

インスタント麺

f:id:tomolabo_cfp:20220325173417p:plain

トイレットペーパー

f:id:tomolabo_cfp:20220325173425p:plain

ケチャップ

なんだか既に値上がりしている気もするんですけど、また値上がりするんですね・・・ちなみに私は物の値段が覚えられないので、底値アプリを使ってこれまでの物の値段を記憶しています。

物の値段だけでなく、光熱費や首都高料金等サービスの値段も上がっています。私の家でも先月初めて電気・ガス代が2万円を超えてビックリしました・・・

値上がりする前に買いだめをすることも一つの手ですが、賞味期限や置き場所には限界があります。少し多めに買っておく場合は、賞味期限の長いもの、置き場所をとらないものをお勧めします。

物の値段が上がっているのは日本だけではありません。世界はどんな感じでしょうか。そこで、世界の消費者物価指数を見てみたいと思います。

f:id:tomolabo_cfp:20220325173633p:plain

この表から、世界と比較すると日本はまだそこまで値上がりが顕著ではないのかもしれません。ということは、これからまだまだ値上がりする余地がありますね・・・

一方で、我慢するだけでは日々の生活が味気なくなってしまいます。無駄な支出は極力抑えた方がいいですが、この機会に、キャッシュレス決済を行うことでポイントを貯めたり、メルカリ等のフリマアプリを活用して不用品をお金に換えたり、投資などをして収入を増やすことを考えるのも一つの手ではないでしょうか。