ともらぼ~CFPが100歳人生を考える~

金融教育がほとんどされない日本。その中でこれから迎える100歳人生をどう生きていくかを考えます。

愛玩動物飼養管理士試験を受けました

こんにちは、TOMOです。

いつの間にか、前回のブログから1か月近く経ってしまいました・・・

2021年も、もう半分終わってしまいますね。あっという間の半年でした。

 

f:id:tomolabo_cfp:20210627112754j:plain

 

前回、なぜ「愛玩動物飼養管理士」資格を受験しようと思ったを書きました。

それでは今回は、「愛玩動物飼養管理士」資格を受験するための方法について

お話ししたいと思います。

私は2級を取得しましたので、2級についてお話しします。

 

まず試験概要です。

 

教育期間・・・約6か月以上

いきなり受験することはできません。まず、受験資格を得るために通信教育等を

受講します。

 

受講資格・・・満15歳以上の者

年齢制限があります。

 

受講受験料・・・32,000

通信教育等の教材費と、受験料が含まれます。

若干高いような気が・・・

 

認定登録料・・・8,000

合格した後、愛玩動物飼養管理士として登録するためにかかるお金です。

 

資格取得までの流れは次の通りです。

1:資料請求

公益社団法人日本愛玩動物協会」のホームページから資料請求をします。

愛玩動物飼養管理士試験は年に2回実施されますので、資料請求もそれに合わせて

春期・夏期の年2回の期間と限られています。

現在2022年夏期の申込が可能なようです。

 

2:受講受験料の入金・申込書の送付

資料請求をすると、記載した住所あてに申込書等が送られてきます。

申込書に必要事項を記載しポストへ投函するとともに、受講受験料を

32,000円払込みます。私はコンビニにて支払いました。

 

3:教材のお届け

教材が届きます。分厚いテキストが3冊!

 

4:スクーリング(オンライン)

スクーリング(終日)にて、講義を受けます。ちょうどコロナ禍でしたので、

オンラインでのe-learningでした。

 

5:課題報告・問題の提出

事前にマークシートの課題が送られてきますので、それに解答して期限内に

提出します。

点数が悪くても大丈夫ですが、期限内に提出することは必須です。

当日の問題は、似た問題が出されることもあることから、この課題は真面目に

取り組んだ方がいいです。

テキストの該当箇所を確認しながら取り組み、かなりの時間を要しました。

 

6:認定試験

試験はコロナ禍においても、会場で受験します。

問題数、試験時間の割にかなり多いです。テキストが分厚すぎて全部読むことが

できませんでしたので、事前課題をひたすら覚えて試験に臨みました。

受験後の感想は、落ちたかも・・・でした。

 

7:合格通知の到着

受験してから1か月後ぐらいに、合格通知が届きました!

そこに認定登録料の払込用紙が入っていますので、8,000円を支払います。

 

8:認定登録

愛玩動物飼養管理士として認定されました!

愛玩動物飼養管理士名簿」に登録されているようです。資格認定バッジも

いただきました。

 

資料請求をしてから認定されるまで、なかなか長い道のりでしたが、

新しい知識も増え、楽しく勉強することができました。

あのテキストに出会わなかったら、ジャンガリアンハムスターと、

ゴールデンハムスターと、モルモットの違い、なんて

一生知らなかったでしょうから・・・